胃酸を抑える!逆流性食道炎を改善させるには?TOP > 胸焼けの対策 > 胸焼けを解消するツボは?

胸焼けを解消するツボについて!

胸焼けを解消するにはどうすればいいか?

薬に頼る方法もありますが、今回は、ツボについて説明していますので、
普段から胸焼けになりやすいなんて人は、参考にしてみてください。


胸焼けを解消するツボは?

それでは、ツボを刺激する事によって胸焼けを解消することができるのか?

胸焼けの元々の原因には、胃の働きが悪くなっている事なんですね。

なので、胃の働きを活性化させるツボを刺激してあげる事で、
胸焼けも解消されます。


・巨闕(こけつ)

先ず、巨闕(こけつ)と呼ばれているツボがあります。

その場所は、みぞおちの下、指2本分の所なのですが、ここを4本の指を揃えて
押し込むように刺激して下さい。


・中かん(ちゅうかん)

次に、中かん(ちゅうかん)と呼ばれているツボがあります。

この場所は、おへそとみぞおちの真ん中の所なのですが、
息を吐きながら押し込んで刺激してみてください。


・胃上(いじょう)

また、胃液や十二指腸液が食道まで逆流して、食道粘膜を刺激したり食道の
下部を圧迫したりする事でも、胸が焼けるような不快感を生じたりします。

そのような場合には、胃上(いじょう)と呼ばれているツボが効果的です。

胃上の場所は、乳首から真っ直ぐ下ろした線と、おへそを横に伸ばした線が
交わる箇所から約2センチ上の所です。

約3秒間、連続で押し込むように刺激して休み、また押す、と言った刺激を
1分程度繰り返して下さい。


・足心(そくしん)

一時的な胸焼けには、足心(そくしん)と呼ばれているツボが良いと
言われています。

この場所は、足の裏側の中央の所で、約1、2秒指で自然に圧力を加えていき、
一定の圧力の所で3〜5秒程度押し続けます。

そして、今度は、ゆっくりと圧力を弱めて指を離す動作を
3〜5分間繰り返して下さい。


胸焼けで悩んでいる方は、ぜひこれらツボを刺激してみてください。

くれぐれもツボの押し過ぎには注意しましょう。